曽爾村 曽爾高原(お亀池)

曽爾村大字太良路地内の曽爾高原のお亀池付近を撮影しているライブカメラです。

日本300名山の一つ倶留尊山(標高1038m)。この山から亀山の背に似た亀山(標高849m)を結ぶ西麓に広がるのが曽爾高原です。曽爾高原はススキで一面を覆われた草原で、毎年2月から3月に山焼きが行われ、春から夏にかけては一面に緑の絨毯が敷かれたような爽快な姿をみせます。秋にはススキの穂が陽射しを浴びて銀色・金色に輝き、毎年たくさんの観光客が訪れます。また、曽爾高原の中腹には「お亀伝説」が残るお亀池があり、湿原特有の希少な植物を見ることができます。

お問い合わせ電話番号

  • ケーブルテレビの操作・
    不具合について

    《TVサポート》0120-950-144

    24時間 年中無休

  • インターネット・電話の接続設定・
    不具合について

    《KCN-Netサポート》0120-333-892

    24時間 年中無休※サポートは電話対応のみとなります

  • お申し込み・ご契約変更・
    料金について

    《こまどりケーブルお客様センター》0120-667-740

    9:00~17:30 (日祝・年末年始除く)


地デジ、BS/CSの月間番組表が
ダウンロードできます

KCNグループ

  • 近鉄ケーブルネットワーク株式会社
  • KCN京都
  • テレビ岸和田
  • KCNなんたん

携帯端末向けページ

QRコードを読み込みしてください。

お知らせ、メンテナンス情報、障害情報がご確認いただけます。